機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

11

GREE Tech Conference 2021

Organizing : グリー株式会社

Hashtag :#greetc
Registration info

オンライン参加

Free

Attendees
412

Description

視聴URLのご案内

試聴URLは以下です!
会場 : https://app.sli.do/event/zastisow
Ask The Speaker : https://greetc2021.ovice.in/

GREE Tech Conference 2021 のご案内

グリー株式会社およびグリーグループ各社では、ゲーム事業、メタバース事業、広告・メディア事業という3つの事業領域で様々なサービスを開発・運営するとともに、技術的なチャレンジも数多く行なっています。

GREE Tech Conference は、これら様々なチャレンジを通して得られた知見や、これから取り組んでいくチャレンジを紹介する技術カンファレンスです。

今回のテーマは「buildup」

2021年は、わたしたちが次の大きな成長に向けて着実に前に進むための1年でした。

まだ世に出る前のプロダクトを磨きつづけたり、あるいはパフォーマンスチューニングや使いやすさの改善を重ねたりと、地に足をつけてしっかりエンジニアリングに向き合ってきました。

日々の小さな積み重ねに派手さはありませんが、楽しんでもらいたい、喜んでもらいたいという思いを胸に、わたしたちはこうした地道な改善努力も楽しみながらエンジニアリングを行っています。

世界中にサービスを届けるために、わたしたちがこの1年間、楽しく研鑽しながら「buildup」してきた技術をみなさんにお届けできればと思います。

ぜひご参加ください!

イベント概要

日時
2021年11月11日(木)12:00 - 19:00

GREE Tech Conference 2021 公式サイト
http://techcon.gree.jp/

参加方法

試聴URLは開催当日に公式サイトおよび本ページに掲載いたします。
connpassに参加お申込み頂いた方へはメールにて視聴URLをご案内いたします。
Twitter @gree_tech でも最新情報をお届け致しますので、フォローをお願いいたします!

セッション

12:10 - 12:30

基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方- @ 藤本 真樹

12:30 - 13:50

「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜 @ 小松 秀生
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行 @ 木村 洋太
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換) @ 天野 桂輔
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話 @ 村田 翔

13:50 - 14:50

「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて- @ 藤咲 款
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー @ 森田 想平
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について @ 高塚 麻耶

14:50 - 15:30

サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介 @ 徐 承賢
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い @ 堀米 賢
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み @ 林 肇賢 & 山木 弘 & 福田 圭佑

15:30 - 17:10

海外展開と負荷試験 @ 加藤 雅
アナザーエデンPC版リリースへの道のり 〜WFSにおけるマルチプラットフォーム対応の取り組み〜 @ 梅木 隼 & 森 雅希
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について @ 山口 拓郎
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介 @藤田 貴大
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介 @ 石松 佑太

17:10 - 17:35

GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 @ 白井 暁彦 & 加藤 琢磨
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表 @ 加藤 琢磨 & 堀部 貴紀 & 武政 実玖 & 中野 友介 & 山崎 勇祐

17:35 - 18:55

長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化 @ 石川 一太
アプリ起動時間高速化 推測するな、計測せよ @ 伊藤 弘一郎 & 高塚 翔悟
REALITY iOSアプリを支える開発効率化 @ かむい
法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)@ 渡邊 匡志


セッション詳細につきましては公式サイトをご覧ください。

参加に関する注意事項

  • 参加登録をされた時点で、このページに記載されている全ての内容に同意いただいたものとみなします。
  • 天災・その他不可抗力の原因により、開催の中止や開催時間の変更等が生じる場合がございます。
  • 本イベント進行について運営スタッフの案内に従ってください。
  • 本イベント中、お客さまの故意や過失によって損害や事故が発生した場合や、お客さま同士のトラブルが発生した場合、当社は一切の責任を負いかねます。
  • このページの掲載内容については、予告なく変更する場合がございます。
  • ご不明な点がございましたら本ページのお問い合わせまでご連絡ください。

Feed

gree_tech

gree_techさんが資料をアップしました。

11/17/2021 10:27

gree_tech

gree_tech published GREE Tech Conference 2021.

10/18/2021 18:00

GREE Tech Conference 2021 を公開しました!

Group

Ended

2021/11/11(Thu)

12:00
19:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/10/18(Mon) 18:00 〜
2021/11/11(Thu) 19:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(412)

user_localhost

user_localhost

GREE Tech Conference 2021 に参加を申し込みました!

giantneco

giantneco

GREE Tech Conference 2021 に参加を申し込みました!

Ogane Katsunori

Ogane Katsunori

GREE Tech Conference 2021に参加を申し込みました!

rururu3

rururu3

GREE Tech Conference 2021 に参加を申し込みました!

uemizo

uemizo

GREE Tech Conference 2021に参加を申し込みました!

nnp

nnp

GREE Tech Conference 2021 に参加を申し込みました!

rokkohorosi

rokkohorosi

GREE Tech Conference 2021 に参加を申し込みました!

darklore

darklore

GREE Tech Conference 2021に参加を申し込みました!

じぬ

じぬ

GREE Tech Conference 2021 に参加を申し込みました!

Loserbait

Loserbait

I joined GREE Tech Conference 2021!

Attendees (412)

Canceled (1)